
れい
なぜ一週間は、7日なのでしょうか。
一週間は、7日です。では、なぜ、5や10などの切りのいい数字を使わなかったのでしょうか。
はっきりわかっているわけではありませんが、2つの考えがあります。
1つは、宗教的なものです。世界で一番信者が多いキリスト教ではいろいろな教えが聖書と呼ばれる書籍の中に書かれています。
そこには、神さまは、天地を6日で作り、7日めを安息日というお休みの日にしたと書かれています。

このことから一週間を7日にしたという考えです。
もう1つは、月の形の変化です。
月が何も見えない新月から半月、半月から満月、満月から半月、半月から新月まで、それぞれおよそ7日かかります。

このことから、一週間が7日になったという考えです。
一週間が7日になったのは、このような理由があると考えられています。
コメント