
因幡の 白兎の 続きです。
兎は 言いました。
「わたしは、隠岐の 島に 住んで いました。そして、一度この国に 渡って みたいと 思って いました。しかし わたしは、泳げません。そこで、泳がないでわたる 方法を考えて いました。」

「するとそこにサメがきたので、わたしは彼らを利用しようと考えました。わたしはサメに自分の仲間とどっちが多いかくらべっこしようと話をもちかけました。」

大国主命は、黙って兎の話を聞き続けました。
「サメたちはわたしの言うとおりに背中を並べました。わたしは、数を数えるえるふりをしながら、向こうの岸まで渡っていきました。しかし、もう少しで、陸につくというところでわたしはうまくだませたことが嬉しくなってしまいました。」
兎は話を続けました
「そして、つい、『はっはっは、ばかなサメたちだな。わたしにだまされていることにも気づかないで、ならんでいるよ。』と口に出してしまいました。」

「それを聞いたサメたちは、おこって、背中からわたしを海におとしました。そして、サメたちに、体の毛をむしられてしまったのです。」
「それから、どうしたんだい。」
大国主命は、やさしくたずねました。兎は、話を続けました。

「それから、わたしが痛くて泣いていると先ほどここを通られた神様たちが、わたしに『傷を治すには、海水を浴びてから、風にあたってよく乾かし、丘の上でねているといいよ。』とおっしゃったので、その通りにしました。そうしたら前よりもっと痛くなったのです。」
大国主命は、それを聞いてその兎に言いました。
「かわいそうに、すぐに真水で体を洗い、それから蒲の花を摘んできて、その上に寝転ぶとよくなるよ。」

そういわれた兎は、今度は川に浸かり、集めた蒲の花のうえに、静かに寝転びました。
そうすると、兎の体から毛が生えはじめ、すっかり元の白兎に戻りました。
そのあと、大国主命は、因幡の国に着いて、八上比売に会うことができました。
(おしまい)
☆ ☆
このお話以外にも、大国主命のお話はたくさんあります。図書室などで探して、読んでみましょう。
コメント