シロサイ(しろさい)

どうぶつ
かず
かず

シロサイについてりたいです。

シロサイは、5種類しゅるいいるサイのなかで、一番大いちばんおおきいサイです。

シロザイの おやこ

大人おとなのシロサイの体重たいじゅうは、やく2トンほどになります。

じょうでは、ぞういで、おおきな動物どうぶつです。

シロサイは、みなみアフリカにんでいるミナミシロサイと、スーダンやウガンダ、コンゴ、ちゅうおうアフリカなどにんでいるキタシロサイの2種類しゅるいがいます。

アフリカたいりく

シロサイも、クロサイもからだいろは、灰色はいいろです。

では、なぜ、シロサイとばれるようになったのでしょうか?

シロサイの かお

シロサイは、くちかたちひろいので、えいごごで、ワイドな(=ひろい)サイとったのを、ホワイトな(=しろい)サイとちがえて、シロサイになったとわれています。

せいでは、このよこひろくち使つかって、めんえたくさべています。

くさを たべる シロサイ

動物園どうぶつえんわれているシロサイのきなものは、ぐさいも人参にんじんなどです。

シロサイの性格せいかくは、とてもおだやかです。

大変人間たいへんにんげんきで、動物園どうぶつえんわれているシロサイのなかには、ちかくを育員いくいんとおっただけで、ってくるシロサイもいます。

そのときに、ブラシをかけると、なが間動かんうごかないで、うっとりとしたをします。

シロサイ

ひとりもほとんどしないために、おきゃくさんとふれあい、さわってもらうこともあります。

そのときも、じっとしていて、さわってもらうのをよろこぶそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました