蛇足(だそく)

ことば
かず
かず

そくは、せいのことわざのひとつです。

 ことわざは、人々ひとびと言葉ことばあらわしたもので、むかしからおおくのひとによってつたえられてきたものです。

 ことわざのなかには、むかしごとをもとにつくられたものがあります。そのようなことわざのことをせいといいます。

 「そく」もせいのひとつです。

 は、「けいなもの。あるいは、よう行動こうどうくわえることによってしくじること」です。

 むかし中国ちゅうごくで、えらいひとから召使めしつかいたちにおいわいのさけがふるまわれました。おいしそうなおさけなので、みんなでもうとしたのですが、おさけりょうすくなかったので、へび競争きょうそうをして、ったひとがもらうことにしました。召使めしつかいのひとりは、すぐにへびきあげたのですが、ぶん腕前うでまえまんしたくなって、へびあしくわえました。ばんめにえたひとが、そのて、「へびあしなんてないよ」といました。せっかく一番いちばんげたのに、必要ひつようのないあしくことによっておさけむことができませんでした。

へびに あしは あるのかな? 

 このことから、けいなもの、あるいは、よう行動こうどうくわえることによってしくじることをして「そく」というようになりました。

⭐️ ⭐️

 関係かんけいするページもんでください。

ことわざ Proverbにすすむこのブログにあるページ

塞翁さいおううまにすすむこのブログにあるページ

継続 Continuationにすすむこのブログにあるページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました