
れい
犬のにおいを嗅ぐ力は、いろいろな所で役にたっていますね。
犬のにおいを嗅ぐ力は、人と比べて、とても優れています。

いくつかの違うにおいを、嗅ぎ分ける力も優れています。嗅いだにおいを覚えていて、同じにおいのするもののにおいを 、人に教えることができます。
このような力を訓練によって伸ばして、人の役に立っているのが、麻薬探知犬です。
麻薬探知犬は、空港や港などに待機して、乗客の荷物の中に隠してあったり、体に身につけてこっそり持ちこもうとしたりする麻薬を見つけ出す仕事をしています。

麻薬というのは、使い続けるとやめられなくなる健康に害のある薬です。

麻薬は、お医者さんの管理のもと、痛みを和らげるために、手術などの時に使うこともあります。しかし、勝手に使うことはよくありません。
麻薬は、持っていることも、使うことも法律で禁止されています。
しかし、外国で作った麻薬を、勝手に日本に持ち込もうとする悪い人もいますので、麻薬探知犬が見張っています。
麻薬探知犬にふさわしい犬は、ゴールデン・レトリバー、ラブラドール・レトリバー、シェパードなどです。

コメント