
かず
唐辛子に甘い香りをつけることができます。
唐辛子は、とても辛い香辛料です。

でも、この唐辛子に、ひと手間を加えるだけで、甘さをひきだすことができます。
もともと唐辛子が辛いのは、唐辛子の中の種のあたりです。
唐辛子の皮のあたりは、辛くありません。
甘い香りのする唐辛子オイルの作り方は、次のようにします。
唐辛子を細かくした一味唐辛子10グラムと米油などの油を100ミリリットル用意します。

一味唐辛子を強火で1分程度炒めます。色が濃くなったら甘い香りがでています。
小びんなどに入れた、炒めた唐辛子に、常温の油を注ぎます。
一晩冷蔵庫に入れておくと、できあがります。
この唐辛子オイルは酸化するので、一週間程度を目安に使いきることが必要です。
お刺身や蒸した鶏肉、アイスクリームなどにかけて食べると、とてもおいしいです。
ただ、この唐辛子オイルは、唐辛子でできていますので、とても甘い香りはしますが、完全に辛さがなくなるわけではありません。
⭐️ ⭐️
唐辛子 Chili pepperにすすむ(このブログにあるページ)
コメント