まんが「万博(ばんぱく)ってなに?」

まんがどうが
れい
れい

万博ばんぱくってなに?」という漫画まんが動画どうがつくって、公開こうかいしました。

万博ばんぱくってなに?

なにがあるの?

なにがすごいの?

 そのようないについて説明せつめいする漫画まんが動画どうがになっています。

 この漫画まんが動画どうがでは、万博ばんぱくというのは、「世界せかいじゅう発明品はつめいひんものや、伝統でんとう文化ぶんかあつまるおまつ」みたいなものって説明せつめいしています。

大阪おおさか関西万博かんさいばんぱく展示物てんじぶつには、なにがあるか?

参加国さんかこくなんこくぐらいあるか?

 そのようなことについても説明せつめいしています。

万博ばんぱくっていつからはじまったの?」ということについても説明せつめいしています。

 はじまりは、イギリスのロンドンです。

 日本にほんは、パリ万博ばんぱくから参加さんかしています。

 いまから55年前ねんまえの1970ねんには大阪おおさか万博ばんぱくがありました。

 そのときには、いまでは当たりまえになっているものがたくさん紹介しょうかいされました。

大阪おおさか関西万博かんさいばんぱくのテーマってどんな意味いみ」についても説明せつめいしています。

 今回こんかいのテーマは、「いのちかがや未来みらい社会しゃかいのデザイン」ですが、この漫画まんがでは、「みんながもっと元気げんきたのしくらせる未来みらいつくろう」という意味いみではないかな、とかんがえています。

 万博ばんぱくくことで、そのような「ちょっとさきのすてきな未来みらい」を体験たいけんできるのではないかな、とかんがえています。

 ぜひ、漫画まんが動画どうが万博ってなに?」をてください。

 つぎのところからることができます。

万博ってなに?にすすむこのブログのそとにあるページ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました