れい
日本十進分類法って知っていますか。
日本十進分類法というのは、図書や資料を分類するために作られた分類法です。
図書館の本は、本の種類や内容によって、この日本十進分類法で分類しています。
まず、本を大きく次の10の種類に分類します。
0:総記、百科辞典など調べるための本
1:哲学・道徳・宗教など、ものの考え方や心についての本
2:歴史・地理・伝記など、昔のことや地域のことに関する本
3:社会科学など社会のしくみに関する本
4:自然科学など自然に関する本
5:工業・家庭など技術や機械などの本
6:産業・交通・通信などいろいろな仕事の本
8:日本語・英語などの言語など言葉に関する本
9 :物語や詩、短歌や俳句など文学の本
それぞれのグループは、さらに10のグループに分けられます。
元々は、アメリカで作られた分類法を、日本の図書館に合わせて作りかえました。
この分類法を知っておくと、図書館で本を探すとき、探しやすくなり便利です。
分類にすすむ(このブログにあるページ)
コメント