1月9日は、成人の日ですね。
1月9日は、国民の祝日の一つである「成人の日」です。
成人の日は、もともと1月15日でした。しかし、1999年(平成11年)に改正された法律によって、2000年(平成12年)から1月の第2月曜日になりました。
月曜日に移されるようになったのは、土曜日、日曜日と合わせて、3連休にすることで、旅行などに行きやすいようにしたからです。このような制度をハッピーマンデー制度といいます。
国民の祝日に関する法律によりますと、「成人の日」は次のように説明されています。
「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。」
成人の日には、成人になった人を祝って、成人式を市町村が中心になって祝います。
成人式に参加する人は、成人になったことを祝って、女性は振袖を着たり、男性は背広や紋付袴を着たりすることもあります。
2023年(令和5年)の成人式の対象は、本来は、2002年(平成14年)4月2日から2003年(平成15年)4月1日までに生まれた人でした。
しかし、法律が変わって、2022年(令和4年)の4月1日から、成人になる年齢がそれまでの20歳から18歳に変わりました。
多くの市町村では、成人式を「20歳の集い」などの名前に変えて、参加者を20歳だけに限っています。
成人 Coming of ageにすすむ(このブログにあるページ)
Coming-of-Age Day
January 9th is Coming-of-Age Day, one of the national holidays.
Coming of Age Day was originally January 15th. However, due to the law revised in 1999 (Heisei 11), it became the second Monday of January from 2000 (Heisei 12).
The reason it was moved to Monday was because Saturday and Sunday were combined to make it a three-day weekend, making it easier to travel. This system is called the Happy Monday system.
According to the law on national holidays, “Coming-of-Age Day” is explained as follows.
“We celebrate young people who realize that they have become adults and try to survive on their own.”
On Coming-of-Age Day, municipalities take the lead in celebrating coming-of-age ceremonies.
Those who participate in the Coming-of-Age Ceremony celebrate their coming of age by wearing a furisode for women and a suit or hakama with a crested crested skirt for men.
The 2023 coming-of-age ceremony was originally intended for people born between April 2, 2002 and April 1, 2003.
However, the law has changed, and from April 1, 2022, the age at which one becomes an adult has changed from 20 to 18.
Many municipalities change the name of the Coming-of-Age Ceremony to something like “20-year-old gathering” and limit participants to only 20-year-olds.
コメント