れい
11月23日は、勤労感謝の日ですよね。
11月23日は、国民の祝日の一つである「勤労感謝の日」です。
勤労感謝の日は、国民の祝日に関する法律によりますと次のように説明されています。
勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう
勤労とは、しっかりと働くことです。
日本では古くから、天皇陛下が、秋にできたお米などの収穫物を、神々に供えて、実りを感謝し、自らも食される「新嘗祭」という祭事が行われてきました。
しかし、日本は、天皇の名のもとに、戦争を続けて負けたということがありました。そこで、新嘗祭の代わりに、アメリカの感謝祭という祝日をまねた祝日を作ることにしました。
感謝の日では、何に感謝するかわからないので、人々が仕事をしたり、その結果いろいろなものを生産したりすることに感謝することにしました。こうして、「勤労感謝の日」が作られました。
関係する次の言葉もお読みください。
コメント